SSブログ

背後に横たわる“観念”こそが…~幸満(ゆきまろ)ちゃん殺人事件に思う~ [独白]

★この間あった幼女殺人事件の公判で、加害者の男が犯行の一部始終を認めた、というニュースを見て、以来、ずっと考えていた事をこの「ガラテア通信ブログ板」に書こうと思う。


★成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(当時5歳)が殺害された事件で、被告の男・勝木諒は、裁判所で行われた同事件の公判で、供述調書の内容を「私がやりました」と全て認めた。勝木被告の弁護人は「被告は心神耗弱状態であった」と主張し、対する検察側は「周到な用意の上で起こした事件」と反論している。


★この事件がマスコミなどで大きく報道された当時、勝木が知的障碍を抱えている人間だという事が引っかかっていたが、今回の公判で、その時感じた「ひっかかり」が蘇ってきた。勝木が障碍を持っているという事と、彼の弁護側の陳述とを、我が拙き頭の中でなんとかつなぎ合わせ、何故彼が何故当時5歳の少女を殺さなければならなかったのか、ずっと想像をめぐらしていた。

★おそらくはこういうことだったのだろう……勝木は小さな頃から障碍を抱えていて、その事で皆に事あるごとに、悪口を言われたり、いびられていた。そのころから勝木の脳内に屈辱の感情が積み重ねられていった。そんな彼は養護施設に入り、20代になるまでその施設で世に出て生きていく為の訓練や勉強を続けていた。養護施設を出てしばらく経った頃、あの不幸な事件が起こってしまった。


★勝木が街中を歩いていると、通りかかった幸満ちゃんと出合った。出会い頭に彼を見た幸満ちゃんの頭には、親や周囲から刷り込まれてきた「バカ」=「知的障碍の人」のイメージと、勝木の印象がつながってしまったのだ。当然彼女は、ああこれが親が言っていたバカな人なんだ~!と瞬間的に思ってしまい、つい彼の前で口に出してしまった、「ば~か」と。

★5歳と幼い故に、彼女は他者の前で言葉を慎む、ということがよく分からない上に、勝木のような知的障碍について何の正しい知識ももっていなかったから無理もない。

★この5歳の子の「ば~か!」という言葉を聞いて、瞬間、勝木の脳裏に幼い頃から感じていた屈辱の感情が蘇った。「バカ…?バカといったな?!」瞬間的に彼の脳細胞は最大に怒りのモードになり、伝えられているように残虐な殺しを行ってしまった。そして事が済んだ後で彼は我に帰り、パニック状態に陥ってしまった…。

★……以上は、あくまでもこちらの個人的な憶測である。が、考えれば考えるほど、上のようないきさつで事件は起きてしまったとしか思えない。


★欧米諸国と違い、日本では知的障碍者・児についての人権保護や就職など社会生活支援の動きが未だに不十分だ。何せこの偏狂な島国では、40~50年前までそういう障碍を抱えて生まれてきた人たちは、世に出すのが恥ずかしいということで、一人の人間として扱われず、家族が檻のある施設に入所させたりして、世の中から隔離してきたのだから。明らかに不当な扱いとしかいえないが、それが長い長い間、続いてきた為に、時代が変わって障害者の人権を保証する法律が出来ても、習慣として障害者を「バカ」「不具」扱いする観念は今に至るまでしつこく染み付いているのが実情だ。

★そしてそんな感情が、日本の障害者(一見健常者に見えるが、実は脳内の先天異常等により、コミュニケーション能力に難があり、長ずるにつれ社会生活に支障をきたしてしまう「見えざる障碍」を抱えて生きている、いわゆる「発達障碍」の人も含めて)の人権保障や生活支援が進まない、ひとつの極めて大きな原因になっているのではないか。

★今回の幼女殺人事件は、社会に染み付いたその感情の為に起こった、悲しむべき事件になった。


★司法では勝木自身を「殺人者」として処分しようとし、彼の瞬間の激怒ゆえに殺されてしまった幸満ちゃんの遺族は、彼に「死をもって罪を償え」と訴えているようだが、自分が拙い脳細胞で考えるに、幸満ちゃんに障碍者である勝木を「バカ」と言わせ、勝木に瞬間的に殺意を齎し、幸満ちゃんを殺させたのは、この国に昔から染み付いている障碍者差別の観念なのではなかったか。そして勝木も幸満ちゃんも、その観念ゆえに人生を破滅させられた被害者なのではなかろうか。

★凡そ人間であるからには、ハンディキャップがあろうがなかろうが、誰でも他人に、不意に笑いものにされたら「何?」と、瞬間的に怒りが湧いてくるのは当然だ。そういうのは相手にしなければよいのだが、心身ともに障碍を抱えている人間の場合、ひねもす周囲から「バカ」扱いされていたら、世の中に対して憎悪と屈辱の感情が、彼の心の中に澱のようにたまっていくのは想像するに難くない。


★そしてその澱のような感情が、他人に「バカ」呼ばわりされた途端、マグマのように爆発し、時に今回のような悲劇を起こしてしまいかねない。今回の事件が、障害を抱えて生きていくものと、そうでないものとの関係性について、真摯に真剣に、この島国の多くの人々が考える、その切っ掛けになればよいかなと思っている、と書いたところでこのエントリーをUpする。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。